当店特別価格
¥
9,900
税込
ハワイアンジュエリーモチーフ紹介:「ホエールテール」は幸運のお守りとして大人気

ハワイの人々の生活や、大自然をモチーフにデザインされるハワイアンジュエリー。
お土産やお守りとして人気を集めていますが、使われるモチーフにはそれぞれ意味があります。
今回はその魅力的なデザインから男性にも女性にも人気がある
ホエールテールの意味や魅力について、ご紹介致します。
ホエールテールのハワイアンジュエリーが持つ意味
「Whale tail(ホエールテール)」は、日本語で「クジラの尻尾」という意味です。ハワイアンジュエリーでは、出産や子育てのためにハワイ沿岸にやってくる「ザトウクジラ」の尻尾がモチーフになっています。
ハワイではクジラとの出会いは幸運なことだと言われており、特に、クジラが海から飛び上がり海へ戻る瞬間はとても貴重な場面です。
そのシーンを見た人には幸せが訪れると言われています。
このような理由から、ホエールテールのハワイアンジュエリーには、「強運」や「幸運のお守り」などの意味があるとされます。
そのため、ホエールテールのハワイアンジュエリーは、強運を求める方や、幸運を引き寄せたい方におすすめです。
ホエールテールのデザインは、ザトウクジラが「フルーキング」と呼ばれる動作を行う瞬間をカタチにしています。
フルーキングは、クジラが海にもぐる際に行う動作のひとつで、尻尾を勇ましく、優雅に水面上に突き出すというものです。
ザトウクジラは体長が約15メートル、体重は45トンもあり、とても大きなクジラです。
そんな大きな体を持つにも関わらず、ダイナミックかつ身軽で、優雅な動きをすることから、身に着けた人の美しさや輝きを高めるといった意味も込められています。
ハワイにおけるホエールテール(Whaletail)とは?
ホエールテールのハワイアンジュエリーは、強運の象徴であり、お守りとしての意味を持っています。クその理由は、古代ハワイアンがクジラ(ハワイ語で「Kohora(コホラ)」)を、神聖な生き物として見ていたことも関係しているでしょう。
「Aumakua(アウマクア)」という先祖神・守護神の概念があり、自分の先祖は生物や植物などに化身し、守護してくれていると考えられてきました。
クジラもその一種だと信じられており、ありがたく敬意を払うべきものとして捉られてきたのです。
他にも、ウミガメ、トカゲ、岩石、雲なども、「Aumakua(アウマクア)」のカタチとして取られていると言われます。
また、夏には暖かい海へ、冬は冷たい海へと広い規模で海を回遊するザトウクジラは「海の旅人」とも呼ばれています。
そのため、ホエールテールのハワイアンジュエリーは、旅が好きな方、海が好きな方にも人気があります。
現在もハワイ近辺では、毎年12月~3月にホエールウォッチングのツアーがあり、人気のアクティビティの1つとなっています。
ジゼルエモーションがおすすめするホエールテールのハワイアンジュエリー:チェーン付き単品ネックレス

カラーはシルバー、イエローゴールド、ピンクゴールドの3種類で、チェーンサイズも40~55センチの間で選べます。
商品の詳細ページはこちら
ジゼルエモーションがおすすめするホエールテールのハワイアンジュエリー:チェーン付きペアネックレス

幸運を恋人同士で分け合いたいという方におすすめなのが、ホエールテールのペアネックレスです。
単品同様に色を選べるので、二人で同色を選んでお揃いにするのも、色違いを楽しむのも良いでしょう。
商品の詳細ページはこちら
ジゼルエモーションがおすすめするホエールテールのハワイアンジュエリー:ペアリング ホエールテールリング

ホエールテールをウェーブの指輪型にしたオシャレな指輪です。
サージカルステンレス製でアレルギーが起こりにくく、7号から21号まで選べます。
商品の詳細ページはこちら
ハワイアンジュエリーのホエールテールは、幸運を掴みたい人におすすめ
ホエールテールのハワイアンジュエリーは、幸運のお守りとされているジュエリーです。幸せを運び、美しさ、輝きも高めてくれるとされています。
また「海の旅人」ともされているクジラをモチーフにしているため、ホエールテールのハワイアンジュエリーは、旅を愛する方、海が好きな方からも人気があります。
ラッキーアイテムとして、幸運のお守りとして、ぜひ身に着けてみてはいかがでしょうか。